Cours du 12 janvier 2016 その2

皆さんこんにちは。

暖冬とおもいきや、ここ数日非常に寒くなってきました。体調を万全にして残り2回の授業に臨んでください。

 

さて、前回宿題に出した教科書p. 55の受動態、現在分詞、ジェロンディフの解答を掲載っしておきます。明日の授業でも確認しますが、授業前に確認をして、授業に臨んでいただければ理解度がより深まると思います。

教科書p.55 exercices 19

1 Un petit orchestre italien donne ce concert.  

(イタリアの小さなオーケストラが、このコンサートをひらく。)

受動態の基本は、「目的語を主語にして、主語を動作主にする」ということでした。

この文の主語は、un petit orchestre 目的語は、ce concertですが、目的語であるce concertを主語にして、主語であるun petit orchestreを動作主にすればよいわけですね。そして、受動態の語順は、主語+être+過去分詞+par(de)+動作主でした。この決まりに、言葉をそれぞれ入れていくと、

Ce concert est donné par un petit orchestre italien.

(このコンサートはイタリアの小さなオーケストラによって開かれた。)

とすればいいわけです。

 

2.Les élèves respectent ce professeur.

2番の問題に行きましょう。「生徒たちは、この先生を尊敬している。」

主語である、「les élèves」を動作主に、目的語「ce professeur」を主語に入れ替えます。ただ、問題はrespecterという言葉です。感情を表す言葉ですので、動作主を介する前置詞は、deを用います。そしてde +les élèvesは、冠詞の縮約でdes élèvesになります。(冠詞の縮約はp.26を参照。)

Ce professeur est respecté des élèves.

「この先生は、生徒たちから尊敬されている。」

 

3番です。On loge les étudiants dans ce bâtiment. 「われわれは学生たちをこの建物に住まわせている」onは「一般的な人」や「われわれ」など色んな意味があります。文脈によって訳し分ける必要があります。(ここでは、「われわれ」と取るのがいいでしょう。)Les étudiantsを主語にして、その後にêtre+過去分詞を持ってくる。(3人称複数なので、son、t過去分詞はlogésです。主語が男性複数なので、sを忘れずにつけましょう。 なお、問題文にあるように、on が主語の時、par以下は不要です。

Les étudiants sont logés dans ce bâtiment.

「学生たちはこの建物に住まわされている。」

 

続いて、現在分詞を使った表現にする問題です。1番です。

Elles prennent la chambre qui donne sur la plage.

「彼女たちは、海辺に面している部屋を取った。」donner sur〜で「〜に面している」

という熟語表現です。qui donneを現在分詞donnantに変えればよいですね。

Elles prennent la chambre donnant sur la plage.

 

2番です。

Comme il avait froid, il a mis son manteau. 「彼は寒かったので、コートを着た。」

接続詞+主語+動詞を分詞構文にする問題です。commeは理由を表す接続詞です。avoir froidで、「寒い」という熟語です。そして、avait(avoir)を現在分詞にします。

Ayant froid, il a mis son manteau.

 

3番です。

Comme je dois aller à la banque, je partirai déjeuner plus tôt.

「私は、銀行に行かなければならないので、早く昼ごはんに出かけるでしょう。」前の問題と同じ分詞構文にする問題ですね。doisつまり、devoirを現在分詞にするとdevantになります。

Devant aller à la banque, je partirai déjeuner plus tôt.

 

続きましてジェロンディフです。

1.Ma mère fait la cuisine et elle chante en même temps.

私の母は料理をし、同時に歌う。

en même temps」というのは「同時に」という意味です。後半部分をジェロンディフに変えます。

Ma mère fait la cuisine en chantant.

 

2.Si vous mangez moins, vous maigrirez.

直訳すると、「もし、少なく食べればあなたは痩せるだろう」という意味ですが、日本語としては「もし、あまり食べなければ(小食にすれば)、あなたは痩せるだろう」とできるでしょう。そして、このSi vous mangez moinsをジェロンディフに変えればよいですね。ちなみに、mangerの現在分詞は、mangeantです。(作り方は、mangerをnous mangeonsと一人称複数形にして、語尾のonsをantにします。)

En mangeant moins, vous maigrirez.

 

3.Il est jeune, mais il a réussi dans les affaires.(彼は若い。しかし、ビジネスで成功した。)affairesとは、いろいろな意味があります。例えば、「事情」「商売」などです。ちなみに、Ministère des affaires étragèresというと、「外務省」です。ここでは、ビジネスと今風に訳しておくと良いでしょう。そして、対立を表します。p.54の一番下の注意書きをご覧ください。対立の時はtoutをつけます。

Tout en étant jeune, il a réussi dans les affaires.

 

以上、前回の宿題の解答でした。もうすでに宿題をした方は、答え合わせを、まだしていない方は、解答を参照しつつ宿題をしてくださっても結構です。

それにしても、本当に寒いですね。関東地方では雪が降っているようです。冬や雪をテーマにした歌は数多くありますが、日本でも大ヒットした『アナと雪の女王』とその主題歌『ありのままで〜Let it go』、そのフランス語バージョンがあります。ちなみに、タイトルはLa Reine des Neiges、歌の方はLibérée Délivréeと翻訳されてます。

(なお、仏語バージョンを上手に日本語に翻訳しているサイトも有ります。)良ければご覧ください。

歌と訳詞:アナと雪の女王「レット・イット・ゴー」のフランス語版

furansu-go.com

www.youtube.com